暮らし やっぱりセンサー開閉式ゴミ箱が便利です ゴミ箱はなんといってもセンサー式が便利です。とくにコロナ渦にあっては、文句なしにセンサーが良いです!しばらく前にセンサー式の大きめのごみ箱をキッチンに設置しました。足踏みで開くタイプを長く使ってましたが、踏んでも蓋があまり開かなくなってきて... 2022.12.20 暮らし
暮らし 桜、咲きました。2022 先週やっと咲き始めた桜。金曜の暴風雨でせっかくのつぼみが。。。。でも大丈夫でした!昨日今日と暖かかったので、朝は三分咲き、昼間が暖かすぎたので夕方にはもっと咲いてました。今週末には満開かな~?庭でお花見バーベキューしたいな。写真左下のほうの... 2022.03.27 暮らし
暮らし 自室用にデスク&チェアを購入しました 先日購入したノートパソコンをリビングで使ってたのですが、リビングテーブルの高さがパソコンワーク向けではないのでデスクを買いました!ニトリのデスク。ほんとは白がよかったのですが、最短12月8日と言われ、まだ3週間近くもかかるとのことなので、在... 2020.11.19 暮らし
暮らし 床暖房、つきました。 急に寒くなりましたね。夜間と早朝にエアコンでほぼ毎日暖房を入れるようになったので、今日は床暖房入れました。去年より1日早かったです。が、夜中に暑くて目が覚めるのでしょうね…しばらくは。しかし、やはり床が冷たいと家全体がひんやりします。足元が... 2020.11.12 暮らし
暮らし アラウーノSのリモコン電池を交換してみました 我が家のトイレ、アラウーノS(2015年製)のリモコンです。CH1101壁に取り付けられています。最近、どうも反応が悪く、「電池かも?」となったので電池を交換することにしました。電池交換のランプはついてないですが、「流す」のボタンを押しても... 2020.10.07 暮らし
暮らし 備えは大事ですよね~ 先日の台風に備え、品薄の中なんとか購入できた水。台風自体は幸いなことにたいした被害もなく良かったですが、一昨日、昨日(今朝がた)と夜中に激しい雷雨が続いています。稲光がものすごくて怖いです。明日の予報も雷雨です・・・。 2020.09.11 暮らし
暮らし 台風に備え・・・ 台風10号に備え、引きこもり準備をし、ニュースに耳を傾けております。先日の台風9号で裏庭の倉庫が動きまして、とっても怖かったので真砂土を土嚢袋20袋分購入しまして倉庫のなかへいれて重しにしました。この倉庫が動いていたのでなにが起きたのかって... 2020.09.06 暮らし
暮らし シューズウォールにシート設置しました 手前、シューズウォールです。大きくていいのです、箱も収納力も。なにより見た目。扉が大きく格好がいいです。うちは3枚扉のサイズです。二人なのでちょっとあまり気味・・・。最近、すごい勢いで増えている釣り道具の入れる場所が狭くなってきたのと、やは... 2020.08.03 暮らし
暮らし マスク手作りに奮闘中 家にずっといてすることもないし、いまはまだ使い捨てマスクありますが、いつ収束するともわからない状態でマスクがなくなったら果たして購入できるのか、の不安もあり。←でもいまのところ在庫あるのでお高いマスクを買う気はなし。で、手作りに挑戦です!ミ... 2020.04.26 暮らし
WEB内覧会 シューズクロークへコートを置いておくのがオススメです [instagramから投稿]久しぶりに入居宅訪問がありました。うちサイズの広さを実感したいとの事でした。24坪3LDKコンパクトですが、2~3人の家族なら十分な広さだど思っております。体験棟を2棟と、別の平屋を既に見学されたとの事で、うち... 2020.02.03 WEB内覧会暮らし
暮らし 掃除機そろそろ買い替えたいな うちの掃除機、2007年製。けっこう頑張ってますね。うちの掃除機くんの掃除はコンセント2個で家中掃除機かけられます。家のど真ん中のコンセントと、クローゼット前のコンセント。この2つでコードめいっぱい伸ばしたら全部いけます。でも、そろそろコー... 2020.01.25 暮らし
暮らし ぶくぶくオキシ中。せめてキッチンだけでも綺麗にして新年を迎えたい! [instagramから投稿]ぶくぶくオキシ中。1年間の疲れかだるさが続いてますが、せめてキッチンだけでも綺麗にして新年を迎えたい!明日は冷蔵庫を掃除しようと思う←年末用の買い物する前に掃除すればよかった冷蔵庫満タン気味笑#オキシクリーン#... 2019.12.30 暮らし
暮らし 洗濯機の買い替えを迷っている件。そろそろ10年目 洗濯槽クリーナーで掃除しきれない買い替え時か? [instagramから投稿]洗濯機の買い替えを迷っている件。そろそろ10年目の洗濯機、最近は洗濯機クリーナーをやってもゴミ&黒カビが洗濯物につき始めました。洗濯槽の外側のゴミカビが取り切れなくなってきている模様。洗濯機の掃除をしてもらうサ... 2019.09.07 暮らし
暮らし フレアフレグランス AYUS ジャスミン&ラベンダーの香り 使ってみたよ [instagramから投稿]洗濯しようとしたら、柔軟剤の買い置きが切れていたことに気づき、慌ててコンビニで買ってきた柔軟剤。なんかあんまり見たことないなーと思ったらセブンイレブン(セブン&アイグループ限定?)限定なんですって。結構好きな香... 2019.08.06 暮らし
暮らし 真空チルドがきいてるかな?プシューッと言わないぞ。 [instagramから投稿]うちの冷蔵庫には真空チルドがついてます。真空にするときはレバーを押下します。開けるとプシューっというので真空されてたのが分かるのですが、先程開けたらうんともすんとも言わずスっと開きました。たまに引き出しの縁など... 2019.07.20 暮らし
暮らし 洗面所の時計置き場がやっと出来ました。洗面所に飾り棚をDIY [instagramから投稿]洗面所の時計置き場がやっと出来ました。意外と置き場がなく、窓はあるけどハニカム閉めてたら置けないし、仕方なく洗濯機の上に置いてたけど、振動でたまに飛んで落ちて、電池は出るわ、床に傷はつくわで困ってました。しかし... 2019.07.10 暮らし
Instagramから投稿 設計時の失敗:スマホ充電用コンセントをパソコン周りにつけ忘れました。 [instagramから投稿]こんにちは、コンセント周りはスッキリさせたいので延長コードをなるべくつけたくない派の我が家です。和室に作ったパソコンコーナー。私のウキウキスペースなのですが。最初からここにする予定でLANコンセントつけて、コン... 2019.06.16 Instagramから投稿暮らし
Instagramから投稿 防カビ対策として いつもの防カビくん煙剤して、ひと安心 [instagramから投稿]お風呂の全体掃除しなさ過ぎてごめんなさい笑。とりあえず、防カビ対策としていつもの防カビくん煙剤して、ひと安心。頭より上の位置の壁や天井は思い出せないほど拭いてない←。しかし防カビくん~のおかげかほとんどカビはお... 2019.06.02 Instagramから投稿暮らし
Instagramから投稿 リュクスドレッサーの黄ばみ、気になりませんか? [instagramから投稿]リュクスドレッサーの黄ばみ、気になりませんか?我が家のリュクスドレッサーは片袖の幅狭ドレッサーです。ボトル棚なしなのでいわゆる洗面ボウルの平らな面が少ないタイプ。左側に勝手口つけたのでこれで目いっぱいでした。右... 2019.05.22 Instagramから投稿暮らし
暮らし お風呂の排水口に「カビハイター排水口スッキリ」使ってみました。 GW中のお掃除の一環として「カビハイター排水口スッキリ」、お風呂の排水口に使ってみました。中村獅童さんのCM前々から気になっていました。もこもこ泡~。気持ちよさそう!で、買い物ついでに思い出せたので買ってきました。まず、粉を排水口の周りにふ... 2019.05.04 暮らし