暮らし 自室用にデスク&チェアを購入しました 先日購入したノートパソコンをリビングで使ってたのですが、リビングテーブルの高さがパソコンワーク向けではないのでデスクを買いました!ニトリのデスク。ほんとは白がよかったのですが、最短12月8日と言われ、まだ3週間近くもかかるとのことなので、在... 2020.11.19 暮らし
暮らし 床暖房、つきました。 急に寒くなりましたね。夜間と早朝にエアコンでほぼ毎日暖房を入れるようになったので、今日は床暖房入れました。去年より1日早かったです。が、夜中に暑くて目が覚めるのでしょうね…しばらくは。しかし、やはり床が冷たいと家全体がひんやりします。足元が... 2020.11.12 暮らし
家と庭 Home and Garden 我が家の紅葉、始まりました。 やっとサンゴもみじの紅葉が始まりました。急に寒くなり始めて、今日は床が冷たいです。まだ室温は22℃。夜でも21℃を切りませんが、床が冷たいと体感温度低くなりますね。今年は寒くなるらしいですが、いつくらいから床暖房準備始めようかしら。 2020.10.31 家と庭 Home and Garden
暮らし アラウーノSのリモコン電池を交換してみました 我が家のトイレ、アラウーノS(2015年製)のリモコンです。CH1101壁に取り付けられています。最近、どうも反応が悪く、「電池かも?」となったので電池を交換することにしました。電池交換のランプはついてないですが、「流す」のボタンを押しても... 2020.10.07 暮らし
暮らし 備えは大事ですよね~ 先日の台風に備え、品薄の中なんとか購入できた水。台風自体は幸いなことにたいした被害もなく良かったですが、一昨日、昨日(今朝がた)と夜中に激しい雷雨が続いています。稲光がものすごくて怖いです。明日の予報も雷雨です・・・。 2020.09.11 暮らし
Instagramから投稿 自宅停電中 台風10号、今回の台風はうちの地域では風台風で雨は昨日の夕方からほぼ降ってなく暴風のみだったのですが、最接近の9時前から風が弱まり弱い雨が降ってきました。そしてさきほどより停電しています。太陽光発電は動作してないので自立運転も無理ですね。大... 2020.09.07 Instagramから投稿
暮らし 台風に備え・・・ 台風10号に備え、引きこもり準備をし、ニュースに耳を傾けております。先日の台風9号で裏庭の倉庫が動きまして、とっても怖かったので真砂土を土嚢袋20袋分購入しまして倉庫のなかへいれて重しにしました。この倉庫が動いていたのでなにが起きたのかって... 2020.09.06 暮らし
暮らし シューズウォールにシート設置しました 手前、シューズウォールです。大きくていいのです、箱も収納力も。なにより見た目。扉が大きく格好がいいです。うちは3枚扉のサイズです。二人なのでちょっとあまり気味・・・。最近、すごい勢いで増えている釣り道具の入れる場所が狭くなってきたのと、やは... 2020.08.03 暮らし
家具家電 スティッククリーナーが欲しい スティッククリーナーがほしいといい出して随分になりますが。いまだに決めかねております(~▽~@)先日ホームセンターでアイリスオーヤマのスティッククリーナーを見かけてデモ機で遊んでみたらよさそうだったので更に物欲が増してきております。どれがい... 2020.07.13 家具家電
Instagramから投稿 そろそろエアコン本格始動。ちょっと今回はプロにお掃除頼んでみようかな?? [instagramから投稿]そろそろエアコン本格始動。秋まで連続運転前に掃除しようと思ったらなかなかの強敵が!ちょっと今回はプロにお掃除頼んでみようかな??普通にエアコンクリーニングして貰えるのかな?#一条工務店#Rayエアコン#クリーニ... 2020.05.11 Instagramから投稿
Instagramから投稿 高枝ばさみ、買いました。 会社で昼食中「配達完了」の知らせが届き(多分母が受け取ってくれた)帰ったら届いてました。長いですね・・・。届かなかった、ミモザの頂点もらくらく。切った枝をつかめるので、切った途端、小枝が降ってくるってこともなく。枝についてるカイガラムシが降... 2020.05.02 Instagramから投稿
暮らし マスク手作りに奮闘中 家にずっといてすることもないし、いまはまだ使い捨てマスクありますが、いつ収束するともわからない状態でマスクがなくなったら果たして購入できるのか、の不安もあり。←でもいまのところ在庫あるのでお高いマスクを買う気はなし。で、手作りに挑戦です!ミ... 2020.04.26 暮らし
家と庭 Home and Garden ミモザの剪定(2年目) ミモザの花の季節が終わりました。今は青々してていいのですが、ミモザの花は新しい枝にしかつかないとのことなので、剪定します。昨年は初めての剪定で恐る恐る切りましたが、うまくたくさん花をつけてくれたので、今年は思い切ってバッサリ行きます。バッサ... 2020.04.05 家と庭 Home and Garden
家と庭 Home and Garden 桜咲きました。家の横の桜が咲きました!まだ3輪ほどですが、嬉しい。早く沢山咲いてね〜。#2020桜 #開花 [instagramから投稿]桜咲きました。家の横の桜が咲きました!まだ3輪ほどですが、嬉しい。早く沢山咲いてね〜。#2020桜#開花 2020.03.22 家と庭 Home and Garden
家と庭 Home and Garden 庭のミモザそろそろ花が終わりそう。職場へ飾って貰えました。春だなー。次は桜。 [instagramから投稿]庭のミモザそろそろ花が終わりそう。職場へ飾って貰えました。春だなー。次は桜。 2020.03.18 家と庭 Home and Garden
家と庭 Home and Garden ミモザ咲きました ミモザ咲きました。随分早い気がします。今年は暖かいですからね。すでにもっさもさで黄色が鮮やか~。カイガラムシはたくさん付きますのでこまめに歯ブラシで取っています。ブラシでそっとなでてあげると簡単に取れます。あとはスプレー式のカイガラムシ用ス... 2020.03.03 家と庭 Home and Garden
Instagramから投稿 ミモザ咲きほこってるー!去年より2週間近く早いかなー。今年の剪定も頑張って来年もっと咲かせるぞ!#庭 #庭木 #ミモザ [instagramから投稿]ミモザ咲きほこってるー!去年より2週間近く早いかなー。今年の剪定も頑張って来年もっと咲かせるぞ!#庭#庭木#ミモザ 2020.03.01 Instagramから投稿
家と庭 Home and Garden 今年は暖かすぎて連日4月並みの気温だとか。ミモザのツボミがもう咲きそうですね。 [instagramから投稿]今年は暖かすぎて連日4月並みの気温だとか。ミモザのツボミがもう咲きそうですね。北九州市の到津の森公園ではもう咲き誇っているとか!山口市は盆地で朝晩は冷え込みますがそれでも17:30現在14℃!月曜は雪予報ですが... 2020.02.15 家と庭 Home and Garden
Instagramから投稿 マンモス展行ってきました! [instagramから投稿]マンモス展行ってきました!人はそこそこで、入口は混んでなかったけど、中はなかなか進まず。でも途中のパネルをじっくり読む人が多いので、そんなに読まなくていいよーな人は飛ばしてどんどん先へ行けますよ。仔ウマは会場中... 2020.02.11 Instagramから投稿おでかけ
Instagramから投稿 ハートに見えなくも、ないか!?開けた瞬間ハート!って思ったけど。#ハーゲンダッツ #ハート [instagramから投稿]ハートに見えなくも、ないか!?開けた瞬間ハート!って思ったけど。#ハーゲンダッツ#ハート 2020.02.04 Instagramから投稿