こんばんは!なんだかものすごく雨が叩きつけてる音がしてる気がします。i-smartのなかいたらほぼ聞こえないんですけど、それでこの音…そとはさぞや。怖くて外を見れません。
さてトイレの話でもしようかな←唐突。
うちは現在トイレ内で不具合が起きてまして一条工務店と対応調整中(のはず)ただ連絡があまりにもなくて、対策に時間がかかってるだけなのか放置されてるのか判断つきません。ちなみに問題発覚からそろそろ2年です。対策工事してからも(改善出来てないけど)1年半。どうなってるの~?←小倉さん風に。
トイレどこにつけますか?
うちでは打ち合わせ時に一番、位置が変動したのがトイレでした。
前に住んでた一戸建ての借家は2階建てで1階と2階にそれぞれトイレがあり、家族5人だととっても便利でした。
5人じゃなくても朝とか支度の時間がかぶるようなら複数トイレ便利ですよね。あと2階建てで寝室が二階にある場合トイレも2階にあるといちいち階下に降りなくていいので「トイレに行ったら目が覚めた~」が防げます。
でも、3LDKの平屋ならトイレは一個でいいでしょう~。小さな我が家スペースもないですしね。
そうすると位置がなかなか重要です。
トイレの位置候補は風呂、玄関、母の部屋
まず、候補に絞ったのが
・風呂の近く
これは定番ですよね。風呂とトイレはセットな気もしますしね。なにかと便利な場所と思われます。
・母の部屋の近く
うちはいずれ母と同居 前提で家を建てました。歳とともにトイレの回数も増え夜中でも使うことがあろうかと思うので近くもいいなと。
・玄関
私の希望は玄関~。出かける時完全に仕度が済んでいざ出よう!ってときにやっぱりトイレいっておこう!となるのと、外出先でうまくトイレが見つけられず慌てて家にかえることもあると思いますがそんな時玄関にトイレが隣接してれば何はともあれトイレにいけます!!( ̄^ ̄ゞ ビシ!
打ち合わせで3箇所半移動したトイレ
初期案でのトイレはお風呂場、洗面所に面してました。
しかし、洗面所への勝手口の設定とロスガード迷走問題で却下。
次に候補に上がったのは一番奥の部屋にしていた母の部屋とリビングの間。
ここはちょっとおもしろいなと思ったんだけど、位置的にそうなるとトイレへの出入りで便器がリビングから丸見えw
なので、トイレ前にプチ廊下のような感じでドアとスペースを追加した案も出たんですが、リビングドアとトイレドアの干渉でこれまた却下。
最後に出た玄関に落ち着きました。
半移動は玄関スペースで玄関ドアの正面にするか側面にするかで90度移動したものです。下記記事内に90度移動したトイレ図面あります。
トイレを玄関に設置したことで母の部屋の位置が変わりましたがw← 一番トイレに近い位置へ
一条工務店の床暖房トイレ
一条工務店の床暖房は「全館床暖房」です。
全館床暖房っていうのは実際に体験してみないとピンとこないんですが、「玄関ホール」も「浴室内床」も「洗面所床」も「ウォークインクローゼット床」も「トイレ床」も床暖房なんです。しかも2階建てなら「2階も全部床暖房」です。
これってすごいですよね~。某有名HMで家を4年前に建てた知人の家は(軽量鉄骨だそうですが)「2階が寒すぎる」そうです。うちが新居へ引っ越すときに不要になるファンヒーターを欲しいと言われたので差し上げました。
部屋のみならずトイレまで暖かい・・・。夏は家全体が涼しいのでトイレも涼しいです。2年前の記事では「抜群に涼しい」と書いてますw
しかし実は今は夏は暑いです。換気扇に不具合が生じて外気が入ってきているので・・・・。冬も寒い(だめじゃん)
全館あったかい床暖房ですが、ちょっとだけ寒いところがあります。玄関はホール床は床暖房なので当然暖かいんですが、玄関ポーチは床暖房ないですし、タイルが冷たいので少しだけ温度が下がります。
玄関に隣接したトイレの場合、別のところへ設置するよりトイレの室温は下がっているかもしれません。
トイレの換気扇位置の確認
うちの間取りで大きさでたまたま、って言われてるんですけど、トイレの換気扇がキッチン換気扇に引っ張られ、外気が入ってきてます。
換気扇の穴から逆流してるんですね
足元に換気扇をつけたので特に気になっているのかもしれません。
特に指定がなければ足元への設置だったと思います。今はわかりませんが。
指定すれば天井近くや天井に取り付けてもらえたと思います。
配管状態により、天付だと天井下がりが起きる例もあるようです。
うちの不具合は天井に換気扇をつけていたら気づかなかったかもしれません。足元に換気扇あるから、風が足にあたって主人が気づいたようなので。
足元寒いからどうせ直らないなら直接風が当たらないようとりあえず換気扇を天井につけなおしてもらおうか?って案も出ましたが、まったく根本的な解決にはならないので我慢しています。
主人はトイレのにおいが足元に溜まるのが嫌だから足元にしてもらったようなので、残念な選択となりました。
設計さんとよく確認を。
一条工務店のウリのひとつである、高気密が災いしてしまったトイレ換気扇問題。
キッチンの換気扇はとくに吸いだす量が強いらしい。
そのため差圧式の換気口があるけど、うちの場合相殺できてない。
キッチンが家の真ん中にあるのも関係?→差圧換気口がキッチン換気扇から遠い(近くに外壁がないため)
他にも同じような症状が出ている家も少しあると監督さんが言っていたので似たような間取りを考えてる方は設計さんに確認を。とくに差圧式換気口位置。うちは2個めの差圧換気口つけてもだめだったのですが、電動の差圧換気口をつけるっていう方もいらしたのでなんらかも解決策がひとつでも出てるといいな。
うちからも本社へはなにやら監督さんが給排気口の測定データ送ったので、解析しているはず。
ちゃんとした回答はないのですが、新しいトイレ用の換気扇を開発するとかしてるとか…。いつになるんでしょうwwwwww
おまけ
コメント