WEB内覧会

スポンサーリンク
Instagramから投稿

設計時の失敗:スマホ充電用コンセントをパソコン周りにつけ忘れました。

[instagramから投稿]こんにちは、コンセント周りはスッキリさせたいので延長コードをなるべくつけたくない派の我が家です。和室に作ったパソコンコーナー。私のウキウキスペースなのですが。最初からここにする予定でLANコンセントつけて、コン...
家具家電

入居3年半、やっと和室のカーテンつきました。

入居3年半にしてやっと和室のカーテンが揃いました。リビングの大きな窓と和室の腰高窓には最初にカーテンがつけられたのですが、窓を開けない派の主人は「カーテン?いらんやろ?開けないんだし、ハニカム下ろしてたらいいやん」といいはり結局、上記の2箇...
WEB内覧会

赤いキッチンを見たいとのことで入居宅訪問がありました

[instagramから投稿]赤いキッチンを見たいとのことで入居宅訪問がありました。うちはカップボードは赤だけど、キッチンは黒なのですけどそれでも見たいとのこと。見に行ける近くのおうちで赤のキッチンは少ないらしいです。たしか宇部展示場は2階...
暮らし

自在棚(パソコン)コーナーのカーテンを手作り

和室(ふう洋室)の自在棚で作ったパソコンコーナーです。・・・・結局5段になりまして( ̄ー ̄)ニヤリ上部棚のものが増えてきたのでちょっと目隠し(笑)上の3段分を隠せるサイズになっております。下2段で引き出し風にしております。カーテンは上が突っ...
i-smartに住んでます

i-smart3面リビング窓の開く幅はどれくらいなのか

普段窓はほぼ開けないあす蘭です、こんばんは!でもちょっと開けてみたら意外と開かないなと思ったのでどのくらい開くか測ってみました~。リビングにつけた窓の種類間取りによりいろいろな窓をつけるとは思いますが、大きなものを紹介。うちでは3面の窓を選...
暮らし

IKEAでコーヒーテーブル買いました!

[instagramから投稿]IKEAでコーヒーテーブル買いました!黒が良かったけど、白しかないようで残念ですが、むしろ白だったからこそ床の白に埋もれて圧迫感ない(笑)これでソファで珈琲飲めます♡
打ち合わせ

キッチンボード貼り増しのオススメ

急に寒くなってきましたね。そろそろ今年も床暖房をいつからつけるか相談を始めようと思います。まぁ、山口まだまだ暖かいので(それでも日中20度を切り始めました)11月に入ったらそろそろって感じです。しかし家の中は暖かいwとうとう室温23.4度に...
暮らし

ランドリー収納のタオルは丸めて収納

一条i-smartのランドリー収納は引き出し式のワイヤーバスケットになってます。うちではタオルバスタオルを主に収納しています。下方の2段にはフェイスタオルを入れてます。取り出しやすいようにくるくる丸めて。2段まで積んでも引き出せます。下段に...
暮らし

シンプルなリビングは掃除が楽。

あす蘭です。こんにちは!いきなりですがワタクシ、掃除があまり好きではありません(笑)学生時代はよくテスト週間になると無性に片付けがしたくなり、し始めると止まらなくなってテスト勉強が出来なかったです←勉強嫌いなだけwパソコン周りも片付け始める...
住宅設備

風呂ドアの色間違えてた件。

ブログ記事の移動をしてて思い出した件をひとつ。我が家、全面タイル ブラック一色です。ブラックタイルに合わせて、窓サッシ、ドア、屋根や水切りもすべてアーバングレーとシャンパングレーで統一しました。さし掛けも色を合わせています。そして家の中は白...
暮らし

キッチンカウンターの水はね防止スクリーン

こんばんは~。一日のたいていをキッチンカウンターで過ごすあす蘭です。うちはワイドカウンターを採用していて、ダイニングテーブルを置いていないので、食事もお酒飲むのもカウンター。しかし、当然目の前にシンクがあるのでたまには水が跳ねてきます。そこ...
i-smartに住んでます

キッチンのアクセントクロスについて

こんにちは!キッチンの黒いクロスについてお問い合わせをいただいたので、ちょっとクロスの話を。我が家のキッチン背面の黒いクロス実は黒一色のシンプルなものではないです。色は黒一色なのですが、表面がキルティング加工というか模様というか・・・・。反...
家具家電

自在棚の棚板追加のお値段

やっと玄関先の雪をどかすことが出来たのに今週末は更に気温が下がるそうで。雪が多い地域や寒い地域の方は特にお気をつけくださいませ。さてさて我が家では和室に自在棚でパソコンコーナーを作ってます。打ち合わせ時に、棚板が3枚か4枚か悩みましたが、仕...
WEB内覧会

パンダのお風呂

12日くらいブリに山口、雨が降りました。こんばんはあす蘭です。雨の日は太陽光の実績を見るのが少し寂しいです・・・・先週は天気が良過ぎて、ウキウキでしたのにw今日はお風呂、紹介します!こだわりのところでも紹介した、パンダ風呂。白の室内に黒の浴...
WEB内覧会

ちょっと冒険したトイレ

こんばんは~。さきほど、ブログ村の「一戸建て 平屋住宅」のOUTポイントランキングで7位になっててびっくりしている、あす蘭です。めんどくさくてバナー貼ってない記事が多いんですが、見てくださってるかたがいらっしゃるんですね。ありがとうございま...
建築中のこと

赤と黒のキッチン、フライング公開

こんばんは!とうとうハウスクリーニングが終了した模様です監督さんより昨日、深夜にLINEが来まして。キッチンの全貌写真、いただきました。夕方見に行ったんだけど、誰もいないので外から窓に張り付いて見ただけだったんですよねw写真はライトもついて...
スポンサーリンク